使番
-
能勢頼之
『江戸切絵図』赤坂/元治2年より抜粋、「能セ金之介」表記区画を頼之の屋敷地と推定。家禄は2000石 使番から長崎奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
小倉正義
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「小倉九八郎」表記区画を正義の屋敷地と推定。家禄は1200石 神奈川奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 備…
-
戸田氏栄
『江戸切絵図』本郷/安政4年より抜粋、「戸田伊豆守」表記区画を氏栄の屋敷地と推定。昌平黌学問吟味乙科及第(文政11年)。家禄は500石 黒船来航時の浦賀奉行 役…
-
浅野氏祐
『江戸切絵図』小川町/文久3年より抜粋、「浅野一学」表記区画を氏祐の屋敷地と推定。家禄は2000石 親仏幕政の推進者の一人 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称…
-
有馬則篤
『江戸切絵図』麻布/文久元年より抜粋、「有馬帯刀」表記区画を則篤の屋敷地と推定。家禄は3500石 番役両方で要職を歴任した大身旗本 役職通称遍歴 和暦 西暦 役…
-
長井昌言
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「長井筑前守」表記区画を昌言の屋敷地と推定。家禄は1500石 三つの遠国奉行を歴任 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 …
-
駒井朝温
『江戸切絵図』外桜田/元治元年より抜粋、「駒井山城守」表記区画を朝温の屋敷地と推定。家禄は1800石 目付から一足飛びに大目付に抜擢される 役職通称遍歴 和暦 …
-
坂井政輝
『江戸切絵図』浅草/文久元年より抜粋、「坂井右近」表記区画を政輝の屋敷地と推定。家禄は800石 異国船渡来時の市中取締を担当 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
河野通訓
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「河野對馬守」表記区画を通訓の屋敷地と推定。家禄は2200石 安政地震後の江戸城内修復掛を担当 役職通称遍歴 和暦 西暦…
-
根岸衛奮
『江戸切絵図』小川町/慶応元年より抜粋、「根岸肥前守」表記区画を衛奮の屋敷地と推定。家禄は1000石 幕府役職任免記録『柳営補任』の編者 役職通称遍歴 和暦 西…