『江戸切絵図』小川町/安政7年(国土地理院蔵)より抜粋、「永見貞之助」表記区画を為信の屋敷地と推定。
使番、西丸目付などをつとめた寄合
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安政元年12月27日 | 1855年2月13日 | 寄合 | 貞之丞 | 家督 |
文久3年8月27日 | 1863年10月9日 | 火事場見廻 | 貞之丞 | |
文久3年12月5日 | 1864年1月23日 | 使番 | 貞之丞 | 高3050石 |
慶応4年3月13日 | 1868年4月5日 | 西丸目付 | 貞之丞 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/元治2年)使番より抜粋
家紋は永楽通宝