『江戸切絵図』赤坂/元治2年より抜粋、「能セ金之介」表記区画を頼之の屋敷地と推定。家禄は2000石
使番から長崎奉行まで昇進
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安政7年1月11日 | 1860年2月2日 | 使番 | 金之助 | 高2000石 |
文久2年6月26日 | 1862年7月22日 | 使番/火事場見廻 | 金之助 | |
文久2年10月17日 | 1862年12月8日 | 使番/火事場見廻 | 金之助 | 目付介 |
文久3年4月26日 | 1863年6月12日 | 目付 | 金之助 | |
文久3年11月11日 | 1863年12月21日 | 目付 | 金之助 | 上洛御用/長崎御用 |
元治元年8月6日 | 1864年9月6日 | 寄合 | 金之助 | 辞任 |
慶応元年5月7日 | 1865年5月31日 | 日光奉行 | 金之助 | |
慶応元年8月10日 | 1865年9月29日 | 長崎奉行 | 大隅守 | |
慶応3年12月12日 | 1868年1月6日 | 寄合 | 大隅守 | 御役御免 |
慶応4年1月19日 | 1868年2月12日 | 目付 | 大隅守 | |
慶応4年1月28日 | 1868年2月21日 | 寄合 | 大隅守 | 御役御免 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋
『大成武鑑』(出雲寺/慶応2年)長崎奉行より抜粋
家紋は矢筈十文字