目付
-
小笠原広業
『江戸切絵図』小川町/慶応元年より抜粋、「小笠原摂津守」表記区画を広業の屋敷地と推定。家禄は500石 初代の兵庫奉行を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
曲淵景山
『江戸切絵図』下谷/嘉永4年より抜粋、「曲淵甲斐守」表記区画を景山の屋敷地と推定。家禄は2000石 中奥番から御三卿家老・留守居まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西…
-
榊原忠義
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「榊原主計頭」表記区画を忠義の屋敷地と推定。家禄は700石 小納戸から勘定奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
高木守庸
『江戸切絵図』小川町/慶応元年より抜粋、「高木伊勢守」表記区画を守庸の屋敷地と推定。同区画は嘉永3年の『江戸切絵図』では先代の「高木讃岐守」(高木守雄)表記とな…
-
松平清秀
『江戸切絵図』愛宕下/万延2年より抜粋、「松平治郎兵エ」表記区画を清秀の屋敷地と推定。竹谷松平家。家禄は1200石 日葡修好通商条約調印全権のひとり 役職通称遍…
-
大草高堅
『江戸切絵図』小石川/安政4年より抜粋、「大草劫吉」表記区画を高堅の屋敷地と推定。昌平黌学問吟味乙科及第(嘉永6年)。家禄は3500石 目付から小普請組支配に昇…
-
鳥居忠善
『江戸切絵図』外桜田/元治元年より抜粋、「鳥居越前守」表記区画を忠善の屋敷地と推定。家禄は1500石 小納戸を長年務め外国奉行、田安家老などを歴任 役職通称遍歴…
-
戸田氏著
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「戸田能登守」表記区画を氏著の屋敷地と推定。家禄は2000石 役方の要職を歴任し留守居まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
-
加藤正行
『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「加藤伯耆守」表記区画を正行の屋敷地と推定。家禄は1700石 中奥番から留守居まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
山口直信
『江戸切絵図』市谷/安政4年より抜粋、「山口丹波守」表記区画を直信の屋敷地と推定。家禄は3000石 役方要職を歴任して小姓組番頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西…