小姓組番頭
-
石河貞大
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「石河美濃守」表記区画を貞大の屋敷地と推定。家禄は4529石 中奥小姓から側衆まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
松平忠徳
『江戸切絵図』外桜田/嘉永3年より抜粋、「松平飛騨守」表記区画を忠徳の屋敷地と推定。藤井松平家。家禄は5000石 中奥小姓から側衆まで昇進 役職通称遍歴 和暦 …
-
戸川達本
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「戸川近江守」表記区画を達本の屋敷地と推定。家禄は1500石 使番から小姓組番頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
堀田一知
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「堀田紀伊守」表記区画を一知の屋敷地と推定。家禄は4200石 中奥小姓から側衆まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
津田信義
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「津田鉄太郎」表記区画を信義の屋敷地と推定。家禄は6000石 火消役から書院番頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職…
-
遠山景高
『江戸切絵図』小川町/安政7年(国土地理院蔵)より抜粋、「遠山安藝守」表記区画を景高の屋敷地と推定。家禄は6531石。同区画は嘉永3年の『江戸切絵図』では「竹本…
-
朽木綱常
『江戸切絵図』愛宕下/嘉永3年より抜粋、「朽木周防守」表記区画を綱常の屋敷地と推定。同区画は万延2年の『江戸切絵図』では実子の「朽木弥一郎」(朽木綱美)表記とな…
-
松平庸
『江戸切絵図』小川町/慶応元年より抜粋、「松平織部」表記区画を庸の屋敷地と推定。同区画は嘉永3年の『江戸切絵図』において「川路左衛門尉」(川路聖謨)表記となって…
-
大久保忠摸
『江戸切絵図』深川/安政2年より抜粋、「大久保豊後守」表記区画を忠摸の屋敷地と推定。同区画は文久2年の『江戸切絵図』では実子の「大久保嘉平次」(大久保忠恕)表記…
-
太田資寧
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「太田隠岐守」表記区画を資寧の屋敷地と推定。家禄は5000石 中奥小姓から側衆まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …