な行
-
中野長風
『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「中野石見守」表記区画を長風の屋敷地と推定。家禄は150俵→200俵 勘定組頭から大坂町奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 …
-
中島眞宰
『江戸切絵図』小日向/嘉永5年より抜粋、「中島平四郎」表記区画を眞宰の屋敷地と推定。家禄は200俵 勘定組頭から小普請奉行まで昇進した叩き上げ 役職通称遍歴 和…
-
成島弘(成島柳北)
『江戸切絵図』下谷/文久2年より抜粋、「成嶋桓之助」表記区画を養父の屋敷地(弘は部屋住み)と推定。 会計副総裁として幕府を看取る 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職…
-
鍋嶋直孝
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「鍋嶋内匠頭」表記区画を直孝の屋敷地と推定。家禄は5000石 町奉行・大番頭を務めた大身旗本 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
-
中山直桓
『江戸切絵図』本所/嘉永5年より抜粋、「中山鎮之丞」表記区画を直桓の屋敷地と推定。家禄は3000石 使番から甲府勤番支配を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職…
-
夏目信明
『江戸切絵図』大名小路/嘉永2年より抜粋、「夏目左近将監」表記区画を信明の屋敷地と推定。家禄は732石→2000石。同区画は文久3年の『江戸切絵図』においては「…
-
内藤正當
『江戸切絵図』本郷/万延2年より抜粋、「内藤肥後守」表記区画を正當の屋敷地と推定。家禄は5700石 番方要職歴任し書院番頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役…
-
能勢頼之
『江戸切絵図』赤坂/元治2年より抜粋、「能セ金之介」表記区画を頼之の屋敷地と推定。家禄は2000石 使番から長崎奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
中川忠潔
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「中川飛騨守」表記区画を忠潔の屋敷地と推定。家禄は1000石 役方の諸役を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 …
-
蜷川親寶
『江戸切絵図』小川町/文久3年より抜粋、「蜷川相模守」表記区画を親寶の屋敷地と推定。家禄は5000石。蜷川親常は実父 御用取次を長年勤めた大身旗本 役職通称遍歴…