か行
-
近藤政賢
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「近藤織部正」表記区画を政賢の屋敷地と推定。家禄は4300石 火事場見廻から甲府勤番支配まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西…
-
亀井玆福
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「亀井勇之助」表記区画を玆福の屋敷地と推定。家禄は3000石 中川番から大目付まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
神尾守富
『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「神尾豊後守」表記区画を守富の屋敷地と推定。家禄は700石 小納戸から大目付まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 薬傷 通称…
-
加藤泰彦
『江戸切絵図』下谷/嘉永4年より抜粋、「加藤伊豫守」表記区画を泰彦の屋敷地と推定。家禄は3000石 中奥小姓から書院番頭まで昇進 和暦 西暦 役職 通称 備考 …
-
駒井信義
『江戸切絵図』外桜田/嘉永3年より抜粋、「駒井相模守」表記区画を信義の屋敷地と推定。家禄は2075石。駒井信興は実子 小納戸から堺奉行まで昇進 役職通称遍歴 和…
-
勝田元厚
『江戸切絵図』赤坂/嘉永3年より抜粋、「勝田因幡守」表記区画を元厚の屋敷地と推定。家禄は1500石 使番から西丸留守居まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
朽木綱常
『江戸切絵図』愛宕下/嘉永3年より抜粋、「朽木周防守」表記区画を綱常の屋敷地と推定。同区画は万延2年の『江戸切絵図』では実子の「朽木弥一郎」(朽木綱美)表記とな…
-
木村勝教
『江戸切絵図』番町/元治元年より抜粋、「木村甲斐守」表記区画を勝教の屋敷地と推定。家禄は100俵 勘定組頭から勘定奉行まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
京極高福
『江戸切絵図』深川/安政2年より抜粋、「京極丹後守」表記区画を高福の屋敷地と推定。高家旗本。 室町幕府四職京極家の流れをくむ高家旗本 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
-
小出有儀
『江戸切絵図』麻布/嘉永4年より抜粋、「小出伊織」表記区画を有儀の屋敷地と推定。家禄は5000石 火消役を務めた大身旗本 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 …