『江戸切絵図』愛宕下/嘉永3年より抜粋、「小堀大膳」表記区画を政保の屋敷地と推定。家禄は300俵
小十人頭・先手鉄砲頭を務める
| 和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 嘉永元年12月4日 | 1848年12月29日 | 西丸小十人頭 | 大膳 | |
| 嘉永6年9月27日 | 1853年10月29日 | 小十人頭 | 大膳 | |
| 安政4年4月15日 | 1857年5月8日 | 先手鉄砲頭 | 大膳 | |
| 文久3年8月13日 | 1863年9月25日 | 寄合 | 大膳 | 御役御免 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/安政6年)先手鉄砲頭より抜粋、家紋は星付き七宝に花角
