『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「深尾小源太」表記区画を元隆の屋敷地と推定。家禄は200俵10人扶持
新番組頭から鎗奉行まで昇進
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
文化12年7月26日 | 1815年8月3日 | 新番組頭 | 小源太 | |
天保2年11月20日 | 1831年12月23日 | 留守居番 | 小源太 | |
天保9年2月24日 | 1838年3月19日 | 先手弓頭 | 小源太 | |
嘉永3年7月8日 | 1850年8月15日 | 鎗奉行 | 小源太 | |
嘉永7年2月24日 | 1854年3月22日 | 小源太 | 卒 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/嘉永4年)鎗奉行より抜粋、家紋は梅
花押

[土岐]頼旨 [著]『花押似真』[1],[1—] [写]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2552686 (参照 2025-09-19)