2025年10月
-
岡孝和
『江戸切絵図』下谷/嘉永4年より抜粋、「岡金之助」表記区画を孝和の屋敷地と推定。家禄は400石 小納戸・徒頭を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 備考…
-
小倉政行
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「小倉新左エ門」表記区画を政行の屋敷地と推定。 書院番組頭から先手鉄砲頭に昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 備…
-
多賀高厚
『江戸切絵図』鉄砲洲/嘉永6年(近江屋)より抜粋、「夛賀兵庫助」表記区画を高厚の屋敷地と推定。家禄は2000石 使番・筒之頭を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
-
中根正義
『江戸切絵図』下谷/嘉永4年より抜粋、「中根宇右エ門」表記区画を正義の屋敷地と推定。家禄は2000石 向柳原に屋敷を構える使番 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 …
-
中畠為房
『江戸切絵図』外桜田/嘉永3年より抜粋、「中畑宇右エ門」表記区画を為房の屋敷地と推定。家禄は350俵 大番組頭から先手鉄砲頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
-
野田守兼
『江戸切絵図』小川町/嘉永3年より抜粋、「野田三郎左エ門」表記区画を守兼の屋敷地と推定。家禄は200俵 小納戸・和宮用人を務める 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職…
-
市橋長賢
『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「市橋傳七郎」表記区画を長賢の屋敷地と推定。家禄は2500石 中奥番から持弓頭まで昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
神田将純
『江戸切絵図』小日向/嘉永5年より抜粋、「神田求馬」表記区画を将純の屋敷地と推定。家禄は400俵 小納戸から先手鉄砲頭へ昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通…
-
米津田定
『江戸切絵図』小石川/嘉永7年より抜粋、「米津大膳」表記区画を田定の屋敷地と推定。家禄は1200石 中奥番から使番に昇進 役職通称遍歴 和暦 西暦 役職 通称 …
-
紅林長之
『江戸切絵図』番町/嘉永3年より抜粋、「紅林勘ヶ由」表記区画を長之の屋敷地と推定。家禄は500石 新道二番町に屋敷を構える先手鉄砲頭 役職通称遍歴 和暦 西暦 …
