『江戸切絵図』小川町/文久3年より抜粋、「皆川山城守」表記区画を庸明の屋敷地と推定。家禄は5000石→3000石
小納戸・小姓を務める
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
天保15年3月29日 | 1844年5月16日 | 寄合 | 歌之助 | 家督 |
天保15年4月26日 | 1844年6月11日 | 小納戸 | 歌之助 | |
天保15年4月29日 | 1844年6月14日 | 小姓 | 歌之助 | |
弘化2年12月16日 | 1846年1月13日 | 小姓 | 上総介 | 諸大夫 |
嘉永5年4月3日 | 1852年5月21日 | 寄合 | 遠江守 | 閉門、2000石召上 |
文久元年12月23日 | 1862年1月22日 | 寄合肝煎 | 山城守 | |
文久2年10月24日 | 1862年12月15日 | 寄合 | 山城守 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/文久2年)寄合肝煎より抜粋
家紋は右二つ巴