『江戸切絵図』小川町/文久3年より抜粋、「向山源太夫」表記区画を一履の養父の屋敷地(一履は部屋住)と推定。昌平黌学問吟味乙科及第(弘化5年)。家禄は100俵
駐仏外国奉行を命じられる
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安政3年10月8日 | 1856年11月5日 | 箱館奉行支配調役 | 栄五郎 | |
安政5年11月 | 箱館奉行支配組頭 | 栄五郎 | ||
万延元年11月30日 | 1861年1月10日 | 表右筆 | 栄五郎 | |
万延2年2月4日 | 1861年3月14日 | 外国奉行支配組頭 | 栄五郎 | |
文久3年5月8日 | 1863年6月23日 | 目付 | 栄五郎 | 外国掛 |
文久3年5月25日 | 1863年7月10日 | 目付 | 栄五郎 | 京都派遣 |
文久3年8月2日 | 1863年9月14日 | 寄合 | 栄五郎 | 御役御免、差控 |
元治元年9月28日 | 1864年10月28日 | 目付 | 栄五郎 | |
元治元年11月19日 | 1864年12月17日 | 目付 | 栄五郎 | 松前伊豆守長州派遣付添 |
慶応元年10月16日 | 1865年12月3日 | 寄合 | 栄五郎 | 御役御免 |
慶応2年10月15日 | 1866年11月21日 | 外国奉行 | 栄五郎 | 高100俵 |
慶応2年10月21日 | 1866年11月27日 | 外国奉行 | 隼人正 | 諸大夫 |
慶応2年12月 | 外国奉行 | 隼人正 | 仏国派遣 | |
慶応4年3月5日 | 1868年3月28日 | 若年寄 | 隼人正 | |
慶応4年3月25日 | 1868年4月17日 | 隼人正 | 辞任 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋
『大成武鑑』(出雲寺/慶応3年)外国奉行より抜粋
家紋は丸に剣花角
史跡
栄松院にある墓碑
命日は明治30年8月12日(1897年8月12日)
肖像
出典:『舊幕府』2(2),旧幕府雜誌社,1898-02. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1559409 (参照 2024-06-05)
出典:『大日本名家肖像集』,経済雑誌社,1907. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1875517 (参照 2024-06-06)
出典:『江戸』2(2)(6),江戸旧事采訪会,1915-11. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1468433 (参照 2024-10-16)