『江戸切絵図』愛宕下/嘉永3年より抜粋、「平野兵庫助」表記区画を長発の屋敷地と推定。家禄は5000石
賤ヶ岳七本鎗・平野長泰の流れを汲む交代寄合
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
文政12年8月15日 | 1829年9月12日 | 亀丸 | 初見 | |
文政12年12月16日 | 1830年1月30日 | 交代寄合 | 亀丸 | 家督 |
嘉永3年 | 交代寄合 | 兵庫助 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/嘉永3年)交代寄合より抜粋
家紋は丸に三つ鱗
花押

[土岐]頼旨 [著]『花押似真』[1],[1—] [写]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2552686 (参照 2025-05-06)