『江戸切絵図』下谷/文久2年より抜粋、「能勢熊之助」表記区画を頼富の屋敷地と推定。家禄は4008石
火事場見廻から槍奉行まで昇進
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
天保13年11月7日 | 1842年12月8日 | 寄合 | 熊之助 | |
嘉永4年7月2日 | 1851年7月29日 | 火事場見廻 | 熊之助 | |
嘉永7年1月28日 | 1854年2月25日 | 火消役(六番町) | 熊之助 | |
安政2年8月22日 | 1855年10月2日 | 火消役(半蔵門外) | 熊之助 | |
万延元年12月24日 | 1861年2月3日 | 小普請組支配 | 熊之助 | |
文久2年12月29日 | 1863年2月17日 | 槍奉行 | 熊之助 | |
元治元年7月 | 槍奉行 | 日向守 | 諸大夫 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋

『文久武鑑』(須原屋/文久元年)小普請組支配より抜粋
家紋は矢筈十文字