『江戸切絵図』本所/文久3年より抜粋、「男谷精一郎」表記区画を信友の屋敷地と推定。家禄は100俵。勝義邦(勝海舟)は従兄弟
幕末屈指の剣豪旗本
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
天保14年3月15日 | 1843年4月14日 | 徒頭 | 精一郎 | |
安政2年2月5日 | 1855年3月22日 | 徒頭/講武所頭取 | 精一郎 | |
安政2年8月9日 | 1855年9月19日 | 先手弓組/講武所頭取 | 精一郎 | |
安政3年5月6日 | 1856年6月8日 | 講武所剣術師範役 | 精一郎 | |
文久2年11月16日 | 1863年1月5日 | 講武所剣術師範役 | 下総守 | 諸大夫 |
文久3年8月18日 | 1863年9月30日 | 西丸留守居格講武所剣術師範役 | 下総守 | |
文久3年9月10日 | 1863年10月22日 | 講武所奉行並 | 下総守 | |
文久3年11月11日 | 1863年12月21日 | 講武所奉行並/籏奉行 | 下総守 | 上洛御供 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋
『袖玉武鑑』(須原屋/文久3年)講武所剣術師範役より抜粋
家紋は八重向う沢潟