池田長休

『江戸切絵図』愛宕下/万延2年より抜粋、「池田甲斐守」表記区画を長休の屋敷地と推定。家禄は7000石。池田長発は実弟

番方要職歴任後に側衆まで昇進

役職通称遍歴

和暦西暦役職通称備考
天保5年11月15日1834年12月15日小姓(家慶公)権之丞甲斐守惣領
天保8年4月2日1837年5月6日小姓大隅守
天保14年11月30日1844年1月19日百人組之頭(甲賀組)大隅守
弘化4年7月9日1847年8月19日小姓組番頭(三番組)甲斐守
嘉永4年11月24日1851年12月16日書院番頭(七番組)甲斐守諱:長休
安政2年2月5日1855年3月22日書院番頭/講武所奉行甲斐守
安政3年2月14日1856年3月20日留守居/講武所奉行甲斐守諱:長顕
安政6年11月6日1859年11月29日留守居/講武所奉行甲斐守本丸普請掛
万延元年12月24日1861年2月3日側衆格留守居/講武所奉行甲斐守
文久元年6月21日1861年7月28日側衆甲斐守
文久2年6月14日1862年7月10日甲斐守

屋敷地推定

武鑑記載家紋

『大成武鑑』(出雲寺/嘉永7年)書院番頭より抜粋

家紋は丸に揚羽蝶

花押

[土岐]頼旨 [著]『花押似真』[1],[1—] [写]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2552686 (参照 2024-08-04)