『江戸切絵図』深川/文久2年より抜粋、「大久保嘉平次」表記区画を忠恕の屋敷地と推定。同区画は安政2年の『江戸切絵図』では実父の「大久保豊後守」(大久保忠摸)表記となっている。家禄は5000石
役方番方双方で要職を歴任した大身旗本
役職通称遍歴
和暦 | 西暦 | 役職 | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
万延元年3月22日 | 1860年4月12日 | 本所深川火事場見廻 | 主税 | |
文久元年3月12日 | 1861年4月21日 | 学問所世話心得頭取 | 主膳 | |
文久元年6月8日 | 1861年7月15日 | 目付 | 主膳 | |
文久2年6月5日 | 1862年7月1日 | 長崎奉行 | 嘉平次 | |
文久3年6月12日 | 1863年7月27日 | 大目付/長崎奉行 | 豊後守 | |
文久3年7月13日 | 1863年8月26日 | 大目付/長崎奉行 | 豊後守 | 鉄砲改、日記改 |
文久3年8月13日 | 1863年9月25日 | 大目付/長崎奉行 | 豊後守 | 道中奉行 |
元治元年6月17日 | 1864年7月20日 | 寄合 | 豊後守 | 御役御免 |
元治元年8月18日 | 1864年9月18日 | 籏奉行 | 主膳正 | |
元治元年10月11日 | 1864年11月10日 | 甲府勤番支配 | 主膳正 | |
元治元年11月19日 | 1864年12月17日 | 寄合 | 主膳正 | 御役御免 |
慶応元年12月21日 | 1866年2月6日 | 京都町奉行 | 主膳正 | |
慶応3年12月9日 | 1868年1月3日 | 陸軍奉行並 | 主膳正 | 高5000石 |
慶応4年2月9日 | 1868年3月2日 | 主膳正 | 御役御免 |
屋敷地推定
武鑑記載家紋
『文久武鑑』(須原屋/文久4年)大目付より抜粋
家紋は上り藤に大の字